ワーママ

ワーママ

エレベーターのストレス

会社の出勤時のエレベーターって混雑しませんか?ぎゅうぎゅうのエレベータに乗るとき、ボタンの開閉操作をしない人などのイライラポイントを記載してみました。ここまでストレスを感じているのは私だけじゃないと信じたい、、!笑
ワーママ

小2でプレオルソ始めました🦷

お子さんの歯が生え変わってきて歯並びが気になる親御さん、ぽかんと口が開いてしまって口呼吸が気になるそこのパパさん、ママさん。本格的な歯科矯正等の前にマウスピースで歯並びをよくできる可能性があるプレオルソってご存知でしょうか?我が子のプレオルソ使用感を記録してますので良かったらみてください。
ワーママ

子どもの風邪をもらったら

子どもが風邪をひいた、仕事をやり繰りしながら子どもの看病をした、子どもは元気いっぱいに。あ~やれやれこれで一安心と思った矢先、、、。看病疲れのワーママに襲い来る風邪菌に立ち向かうために私が実践している風邪初期の対処法。
ワーママ

瘦せるのか!?オアシスステッパー購入記

オアシスステッパー
ワーママ

人が変わるきっかけ

人が変わるときってどんな時でしょう?進級?進学?就職?結婚?出産?人生には様々な節目がありますが、日常生活の中にも意外と潜んでいるんです。我が家族の変化のきっかけエピソードをご紹介しますので何気ない日常で変化を求める方はどうぞ^^
ワーママ

ワーママ有給でなにする?ゆるっとひとり宅飲みのすすめ🍺~

有給でリラックスタイムを過ごしたいワーママさん、おうちでゆっくり一人飲みはいかがでしょう?誰に気兼ねすることもなくおいしいクラフトビールやワイン、好きなおつまみでゆるっと飲むと、、。ちょっとしたストレス解消になること間違いなしです~
ワーママ

ワーママが癒し&多幸感を感じる瞬間✨

忙しい毎日を送るママさんたちへ。私の安あがりな幸せを感じる瞬間をご紹介。あなたもお手軽に幸せ感じれるかもしれませんよ?
ワーママ

没入感が堪らない!ジグソーパズルの魅力

フロー状態を味わいたい方必見!ジグソーパズルの魅力を語ります!
ワーママ

日立ドラム式洗濯機購入記!&購入してから半年後不具合出てから修理まで(2025.1追記あり)

最新の日立ドラム式洗濯機を購入しました。その名も「ビッグドラムBD-SX120J」!以前使用していたパナソニックのドラム式洗濯機と比べてみて使用感はどうなのか?!など記載しています。ドラム式洗濯機の購入に悩んでいる方の参考になれば幸いです~
ワーママ

小1宿題問題・・!時間掛かりすぎ~!

小学校低学年のお子さんは宿題を「さらさらさら~」と終えていますか?我が家では時間が掛かって、掛かって仕方がない。学習系の習い事ゼロの我が家では唯一の自学が宿題。帰宅後時間はないけど宿題もやらせねばっ・・!そんなお悩みがある方には我が家の宿題法見てみる価値あるかも?!